同窓会
物理工学EP/物理工学教育分野の同窓会
理工学部の物理工学教育プログラム(EP)と大学院工学府の物理工学コース・大学院理工学府の物理工学教育分野の同窓会組織として「横浜物理工学会」があります。
【注】2014年6月に発足したYNU校友会とは協力関係にありますが、別組織です。
横浜物理工学会は、知能物理工学科および物理工学EP卒業生と物理工学コース・物理工学教育分野の修了生の会員に加え、 2015年度から物理工学EP新入生の入会者を会員とし、 会員相互の連絡と親睦を図ると共に、会員の互助に資し、あわせて母校の発展に寄与することを目的としています。
最新の横浜物理工学会会則はこちら ⇒平成31年改訂版
横浜物理工学会の個人情報保護に関する方針はこちら ⇒個人情報保護方針
横浜物理工学会の活動

- 新入生歓迎会の開催
- 学部教育で用いる実験・演習テキストの配布(会員)
- 成績優秀者の表彰
- 就職活動相談会の開催
- その他:卒業パーティの開催(予定)
現役員
- 会 長 : 大野かおる 名誉教授
- 副会長 : 洪 鋒雷 教授
- 副会長 : 関谷隆夫 教授
- 事務担当: 石渡信吾 准教授
横浜物理工学会のあゆみ
- 2003年3月:工学部知能物理工学科卒業生と物理工学コース修了生を会員とする「横浜知能物理同窓会」設立。
- 2007年4月:横浜国立大学の工学系同窓会連合に正式に加盟。
- 2015年4月:理工学部 数物・電子情報系学科 物理工学教育プログラム(EP)の卒業生を会員に加え、「横浜物理工学会」へ名称変更を行うとともに会則も改訂。
横浜国立大学理工系創立100周年記念事業について
我が横浜国立大学理工系学部・大学院は、大正9年にその前身である横浜高等工業学校として発足以来、2020年に創立100 周年を迎えました。
現在、理工学部、都市科学部、大学院理工学府博士課程前期・後期、環境情報学府博士課程前期・後期、都市イノベーション学府博士課程前期・後期に発展し、多くの優秀な卒業・修了生を、産業界を初めとする各界に送り出し、わが国の発展に貢献してきました。
今日、国立大学は国立大学法人となって、それぞれが独立し、グローバルな大学間競争、18歳人口の減少、厳しい財政状況への対応など難しい課題を抱えています。このような時こそ、理工系教職員と卒業・修了生が一丸となって理工系学部・大学院の支援・発展に力を尽くすことを望みます。
理工系創立100周年を迎えるに当たって理工系学部・大学院と卒業・修了生は、新たなる変革と発展のために記念事業を行うことになりました。
【注】新型コロナウイルス感染対策のため、各記念行事は2021年に延期されました。
【名教自然会】同窓会会員の皆様へ理工系創立100周年記念事業実行委員会から
理工系創立100周年記念事業協賛基金協力お願い: 協賛基金協力お願い
理工系創立100周年記念事業パンフレット: パンフレット
理工系創立100周年記念事業協賛基金への寄付のお願い
横浜国立大学理工系創立100周年記念事業に協賛し、実施する為の寄附金を募集します。
詳細は、大学基金の募集要項:http://kikin.ynu.jp/contribution/kougaku/kougakubu.html#page_section_1
理工系創立100周年記念事業への寄附のご案内:http://kikin.ynu.jp/contribution/kougaku/kougakubu.html#page_section_2をご覧下さい。
横浜国立大学理工系創立100周年記念事業のお問い合わせ先
横浜国立大学理工系創立100周年記念事業に係る問合せは以下にお願いします。
横浜国立大学理工学系事務部管理課総務係
E-mail:ses.somu[at]ynu.ac.jp [at]=@に交換
TEL: 045-339-3804 FAX: 045-339-3819
本学への寄付のお願い
昨今、国立大学は厳しい競争環境に置かれ、国からの予算は毎年減少する中で、本学も非常に厳しい財政状況にあります。
本学では厳しい財政状況の改善を図る目的で、卒業生、修了生の皆さまに横浜国立大学基金へのご協力をお願いしています。
- 横浜国立大学基金のページ
- ⇒ http://kikin.ynu.jp/
同窓会データ更新のお願い
会員名簿データは、個人情報保護の観点から、住所・電話番号等のデータ収集を取り止め、居住・勤務地域のみ把握に留めることとしました。【注】居住・勤務地域は、同窓会活動への参加依頼等に活用させて頂きます。
データ更新のためのデータ送付は、常時可能です。勤務先変更など情報などお寄せ頂くよう、ご協力下さい。
お寄せいただいたデータは、横浜物理工学会の活動にのみ利用します。
データ入力について
データ入力フォーム(web版)はこちらから ⇒ nyuryoku_new.html
rtfテキスト版入力フォームはこちらから ⇒ meiboform_new.rtf
記入後、下記連絡先にメール送信してください。
連絡先mail:(スパムメール対策に電子メールアドレスを画像化しています。コピペはできません。)
同窓会リンク
- 「横国day」(旧:横浜国大ホームカミングデー)について
- ⇒ Webページ:https://www.ynu.ac.jp/about/project/yokokokuday/2022.html
- ⇒ 2022国大Day案内リーフレットのダウンロード
- 横浜国立大学理工系同窓会「名教自然会」のWebサイト/dt>
- ⇒ http://www.miharukasu.ynu.ac.jp/
- 横浜国立大学校友会のWebサイト
- ⇒ http://koyukai.ynu.ac.jp/
- 在学生・保護者・卒業生・教職員向け広報誌のページ: Close Up YNU は卒業生・保護者向け広報誌です。
- ⇒ http://www.ynu.ac.jp/about/public/publish/internal/
- 本学の大学案内・広報PRなどに関するページ
- ⇒ http://www.ynu.ac.jp/about/